ゴールデンウィークにしまなみ海道へ行ってきました

愛媛出身でありながらしまなみ海道は巡ったことがなくて、開通したときに少し行っただけでした。
カメラを買ったことだし、 久しぶりに島巡りに行ってみることにしました。
愛媛で暮らす友達の案内で行ったので、知らない場所や初めて行ったところばかりでワクワクしました!
大山祇神社へ

まずは、大三島にある大山祇神社へ。
境内中央には樹齢約 2,600 年の神木である大楠が鎮座していることでも有名な神社だそうです。
私は知らなかったのだけど、四国最強のパワースポットでもあるそうです。すごい。

大きくて迫力があり、圧倒されます。

友達が言うには、この神木の周りを息を止めて3周できたら願いが叶うと言われているとのこと。
3周、、めちゃくちゃ大きいよ、1周じゃなくて3周…??
想像以上に大きな神木を前に、きっと無理だろう…と試すことはしませんでしたが、今まさにやってるであろう人は見かけました。
私は多分途中でゲホゲホなっちゃうだろうな、、

境内はすごく綺麗で空気が澄んでいて、 清い心になれました。
新緑もキラキラしていてきれい。

普段はもっと人が少なくて、雰囲気も違うそうです。
ゴールデンウィークはどこも人が多いのは知っていたけど四国はそんなにだろうと油断していました。。
神社の周りの食べ物屋さんも行列でした。
伯方島にある伯方の塩工場へ

工場は伯方島にあると思っていたけど、 こちらも同じく大三島にありました。
工場は無料で予約なしでできました。

休日なので、工場は動いてなかったけど、 見学記念に塩をもらえました!嬉しー。
塩ソフトクリームは食べきゃね

塩ソフトクリームは、大三島工場限定だそうです。
しまなみ海道には、いたるところに塩ソフトが売られているけど、最後にパラパラと塩をふりかけてくれるソフトクリームを食べられるのははここだけじゃないでしょうか?
この粗塩が甘さを引き立ててめっちゃおいしい。
目の前に海も広がり景色も最高です。

そう、この日は天気がめちゃ良くてそれも最高でした。
ご飯の時間です
昼時になりましたが、さすがゴールデンウィーク、どこもいっぱい。
大型連休舐めてました。。
大三島に入ったとき偶然看板を見ていた場所に戻ってみることにしました。小さな看板に 「おばんざい」 の文字を頼りに戻りました。
お店の名前は、「まごのて隊2号店」です。

おばんざいの文字、いいですよねー。
残念ながらその日の分の料理は終わってしまったとのことでしたが、うどんでしたら…と言って下さったので、せっかくなのでいただくことにしました!

具沢山で懐かしくて美味しかったです。
次はぜひおばんざいをいただきたいです。
よしうみバラ公園へ
夕焼けまで時間があったので、 高校の遠足以来のバラ公園へ。 記憶力はいいほうですが、 全く覚えてないもんですね。
バラはちらほらしか咲いてなかったので人も少なかったです。

バラを撮るのを忘れていました…
椿が綺麗だったのでパシャリ。
亀老山展望台へ
午後4時くらいになり、 夕焼けに合わせて車で山道を登ることにしました。
なかなか狭い山の道のりです。
自転車で上ってる人もいました、凄い…
途中で、 前の車が全然進まなくなったと思ったら、、、 なんと渋滞!!
ここも昔は混むことなんてなかったそうで、インスタで有名になってしまってから混雑するようにならしい。
インフルエンサーに田舎が見つかってしまうと終わりですね、、、
それプラス GW の混雑もあり、全然車が進まない、ちなみにこの日の日の入りは18時半予定。
それまでには上りたいけど、 なんせ全然進まない。
序盤に追い抜いたはずの自転車カップルにも追い抜かれるとゆう!
上から大型バスが下りて来たりして、道は狭いのでギリギリだしジワジワ進んでやっと展望台の駐車場に。
駐車場も広くないからさらに混むんですよね。
途中で諦めて運転者以外歩いて登っている人もいました。
結局10分くらいで着く道に1時間半くらいかかりました・・
でもタイミング的にはばっちり!やった!

めちゃくちゃ綺麗な景色でした!実際に見るのと写真じゃ全然違いますね。
天気も良くて、 空気も澄んでいて最高。
一番良い季節だったんじゃないかと思いました。これは混むのも納得。

夕焼けが沈むころには渋滞もなくなりました。
きっと夜景もきれいでしょうねー。
最後にお土産

最後はおみやげも買わなくちゃね。
ほぼ自分の物だけど!
↑こちら友達オススメのお菓子「瀬戸内レモンと塩をつかったフロマージュサンドクッキー」です。
愛媛は帰るたびに色んな新商品が出てますね!

上から見ると薄そうだけど、

実は分厚くて塩が入ってて、シャリシャリ食感で美味しー!
5個入りじゃなくて10個入りにしとけば良かったなー。

レモンケーキも美味しかった!
個包装で色々な種類をたくさん買うのって楽しくて旅から帰ってきたあともテンション上がっていいですよね。
島巡りめちゃくちゃ楽しかったので、また瀬戸内海巡りしたいなと思いました!
しまなみは自転車巡りしてる人もたくさんいて、オシャレなお店も沢山あって、とても良いところでした✨
コメントを残す