ニューヨークの単独ライブに行ってきた

日常を送りながらもいまだになんのやる気も出ない日々が続いてます。いつまで続くのだろう…。

でもニューヨークの単独ライブは、行きたくて行ってきました。
毎度ながら思いつきで行くのでもちろん一人です。

ギリギリにチケットを取ったのでかなり後ろの座席でした。
こんなに後ろの席も初めてだったので、聞こえるのかな?見えるのかな?と少し心配でしたが。

ニューヨークファンは若くてお洒落な人が多い

会場に着くと、さすがニューヨーク。若くてオシャレな人たちがあふれてました。

本当は自分もパネルの前でオッケーです👍とかして写真撮って欲しかったけど、そんな勇気はないので、ささっと撮ってグッズを見ることにしました。

グッズはキーホルダーを購入

このキーホルダー、写真で見ていて本当のカラビナになっててくっついてるんやと思ってました。笑

実際に見たら、あ、違うんだ!と思って一旦スルーしてしまいました。笑
どうしようかな、買おうかなーと迷って、でもせっかく来たから!と思って購入しました。

バッグも欲しかったけど、諦めました。

席に到着

席に到着すると、すでに私の両隣には人がいて、両方若いカップルでした。

周りを見渡しても若い人がたくさん。
ニューヨーク世代の私みたいな人は一人で来ている印象でした。

是非とも友達になってほしいよ。

声なんて掛けれませんが!

ライブは終始最高に面白かった

後ろの席だったけど、お二人のイケメン具合もなんとか見えるし、声もちゃんとはっきり聞こえるし心配してたことはなく集中できました。

ネタは最高に面白くて全部めちゃくちゃ笑ったー。

当たり前のように爆笑させてくれるニューヨーク凄い。あの忙しさで毎回絶対面白いんだもんね…すごいよ…とか帰りの電車で考えました。

ラジオとか聴いてると身近な存在に感じさせてもらえるときもあるけど、やっぱり天才なんだカリスマなんだ!スターなんだなー!と思わせてくれますね。

圧倒的に、すごい。すごいのに身近に感じさせてくれるところもすごい。

本当にめちゃくちゃ笑いました。

おもろさと切なさと少しの感動とバカバカしさと、いろんな感情になりました。

自分の世代だからこそ笑えるところ、切ないところもあってこの世代でよかったとも思えました。ありがとうーニューヨーク!

日常はまだ鬱々としてますが、良い1日でした。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)